2021.11.22
家事代行サービスで汚部屋をどうにかしたい!依頼できる・できないのボーダーラインはどこ?
お部屋の掃除に困っている人の中には、汚部屋だから頼みにくいと思っている方もいるでしょう。一般的に、家事代行に部屋の掃除を依頼することはよくありますが、汚部屋の場合は断られることも。ここでは、どの程度までの汚部屋なら家事代行に頼めるのか、もし断られる状態ならどうすれば良いのかについてご紹介します。
目次
本当は、綺麗に片付いた部屋で暮らしたいのに、つい忙しくて掃除ができなかったり、片付けそのものが苦手で放っておいてしまったり…。自分の力ではどうにもならなくて困っている人の中には、家事代行で解決できればと考える方もいるでしょう。
しかし、いわゆる「汚部屋」と呼ばれる状態の場合、その程度によっては家事代行業者に断られるケースもあります。せっかく勇気を出して依頼したのに、断られるのはツラいところ。基本的には、家事代行で断られるケースは希ですし、その判断は業者ごとに異なるため一概には言えませんが、以下の状態の場合は断られる可能性があることを知っておくと良いでしょう。
たまに、テレビ番組などでゴミ屋敷について取り上げられていますね。その多くは、たくさんのゴミ袋や投げっぱなしのゴミが何層にも重なり、ケースによっては家屋の外にまで溢れ出ていることもあります。このレベルのゴミ屋敷は、家事代行では対応できないと断られることが多いです。
これもゴミ屋敷の一部に入るかもしれませんが、移動できないレベルにまでゴミが散乱している汚部屋もまた、家事代行では対応できないことが多いです。ゴミではなくても、洋服がそのまま床に積み重なっていたり、本や寝具などで床が覆われてしまっている場合も注意しましょう。
出てきたゴミの処分まで依頼したいとなると、家事代行の範囲を越えるため断られるケースが多いです。特に、不要になった家具などの処分も依頼したい場合は他の業者に任せた方が良いでしょう。
それでは、どの程度までの掃除なら家事代行に頼めるのか見ていきましょう。
家事代行業者が行う掃除は、家事の代行であることが基本です。つまり、日常的に行う家事の範囲に含まれるかどうか、という視点で考える必要があります。
汚部屋の場合、日常的な家事を越える労力や作業が必要となるため、断られるケースが多いのです。
家事代行業者が使用するのは、家庭にある掃除道具です。掃除を専門とする業者が用いる道具や洗剤は使いません。そのため、家庭の掃除道具で落とせない汚れは家事代行業者では対応が難しくなります。
掃除のクオリティについても、掃除を専門とする業者に比べると低くなります。あくまでも、家事代行業者が行うのは一般人が日常生活で行う家事の代行です。専門性の高い掃除を求める場合には適していないと言えるでしょう。
それでは、掃除に関してより専門性の高いハウスクリーニングと、家事代行業者が行う掃除について、その違いをご紹介します。
ハウスクリーニングは、掃除のみに特化した業者です。家事代行業者のように、洗濯や調理などの他の家事は行いません。しかし、一般的に落としにくいとされる汚れも特別な道具や洗剤の使用や専門的な知識によって落とせる可能性があり、クオリティも高いです。
不用品回収業者は、家庭で出る不用品を回収してくれる業者のことを指します。基本的には、不要物の回収がメインですが、業者の中にはハウスクリーニングまで対応してくれるところもあります。
ゴミ屋敷専門あるいは汚部屋専門の掃除業者もあります。ゴミや不用品の処分から、汚れ落としまで丸ごとお願いしたい場合は便利です。家事代行業者に比べると料金が高くなることが多いですが、一度で綺麗にしてくれることを考えると割安なこともあります。
汚部屋の掃除を考えるのであれば、まず先に不用品回収業者や汚部屋専用の掃除業者を依頼して、不要なものを撤去した上でハウスクリーニングや家事代行を依頼するのがおすすめです。
そうすると、家事代行でも対応可能となるケースも多く、定期的に掃除をしてもらえることで、その先の汚部屋化を防ぐことができます。
家事代行業者の中には、汚部屋掃除にも対応しているところが少なからずあります。もし、はじめから家事代行に依頼する場合は、以下のポイントに注意しましょう。
ハウスクリーニング等とは違い、家事代行は1時間あたりの料金で利用料が決まっている場合が多いです。予定の時間内で作業が終わらない場合は延長料が発生することもあるため注意しましょう。
汚れの範囲や程度によっては、1回の利用では全てが綺麗にならないことも十分に考えられます。延長、あるいは複数回に分けて利用していくうちに、料金がかさむケースも多いです。
家事代行の行う掃除では、ゴミの処分や搬出はサービスに含まれないことが多いです。したがって、不要になったゴミの処分は本人が行う必要があります。
特殊清掃が必要なレベルの汚れは、家事代行の行う一般的な掃除では対処できません。
さて、汚部屋の掃除に困っている場合、東京かあさんではどこまで対応することができるのでしょうか。利用を検討している方は、ぜひ参考にしてくださいね。
東京かあさんは、ふるさとのお母さんのような「おせっかい」を、東京に住んでいるお母さん達が代わりに行ってくれるサービスです。一人ひとりの得意なことを中心に、できる範囲のお手伝いをお願いできるのが魅力。
顔を見るだけでホッとする、そんなお母さん達が大活躍。家事はもちろん、人生の先輩として相談に乗ってもらったり、子どもの保育園のお迎えをお願いしたり。お母さんの助けが必要な方の、大きな味方です。
東京かあさんでは、もちろん家の掃除をお願いすることもできます。しかし、担当のお母さんができる範囲の掃除に限られるため、専門業者のような掃除は難しいです。
過去には、汚部屋の掃除を行ったお母さんもいます。しかし、他のお母さん達も同じことができるわけではありません。
作業内容によってお母さんに危険が及びそうな場合や、健康を損なう可能性のある場合は、運営の判断で一旦他の業者をおすすめすることもあります。
お母さんに危険がない状態でのお掃除には対応できますので、お部屋を綺麗な状態に保ちたいという目的でのご利用も大歓迎です。